現代社会ではなくてはならないパソコン。
プライベートでも仕事でも使いますし、大切なデータや情報がたくさん入っているので故障など考えられません。
しかし、自然界の巨大なエネルギー「雷」に注意しないと、保存していたデータが全て消えてしまうなどの大惨事になりかねません。
そこで、ここではパソコンと雷の注意事項や対策について書いていきたいと思います。
雷の、パソコンへの影響
パソコンは精密な機械のため、電流の少しの変化に対応できず、故障してしまうことがあります。
特に雷は大きな電圧で、瞬時にパソコンに入り込んで電源部分やメモリ、ルーターを壊してしまいます。
もし、ハードディスクまで故障してしまえば、データがすべてなくなってしまうこともあります。
雷が聞こえたらやっておきたい対策
パソコンへの雷の侵入経路は、パソコンにつながっているすべてのケーブルだと考えておきましょう。
そのため雷が聞こえたらパソコンについている、
- コンセント
- TVアンテナケーブル
- 有線LANのケーブル
などを外しましょう。
もし「パソコンの電源を消しているから大丈夫だ」と考えているのなら危険です。
もしケーブルでつながっていれば、パソコンの電源のon・offは関係なく雷からの影響を受ける可能性があります。
雷が鳴っている時は可能なかぎりパソコンからすべてのケーブルを抜いてください。
雷サージ対策グッズ
雷などの影響で起きる過剰な電流のことを「雷サージ」と言います。
対策としては、万が一の時に備えて、電源タップを雷サージ用のものに変えておくというものがあります。
ヤザワのシンプルな雷サージ用タップです。
スイッチ付きのものもあります。
雷サージを防いでくれて、スイッチで待機電力もカット出来るので節電にもつながります。
また、USBでの充電にも対応している優れものです。
電源のコンセントの他に、モデムや電話機、FAXをつなぐ部分もあります。
高機能です。
普段から雷サージ対策をほどこしておくことで、被害を最小限に抑えることが重要です。