本サイトにはプロモーションが含まれています

大卒の第二新卒が転職する時に考えること

転職・就職活動

「大卒の第二新卒なんだけど、有利に転職できるの?」

「大卒の第二新卒にはどんな転職方法があるの?」

 

第二新卒と言えば、新卒で入社した会社を3年以内に辞めてしまった人のことを言いますが、「大卒なら大丈夫だろう」と油断してはいませんか?

 

まぁ、実際は油断する人なんてほぼいないとは思いますが、それでも、第二新卒の転職方法がどんなものなのか気になる人は多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、大卒の第二新卒が転職をする時に考えるべきことを紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

大卒の第二新卒が転職する時に考えること

人材紹介会社の選び方が大事

私が第二新卒として転職活動をした時には、いろいろな求人サイトやサービスを利用しました。

 

有名どころで言えば、リクナビNEXTやハローワークです。

 

しかしリクナビNEXTは大手企業に応募をしても選考すら受けさせてもらえず、ハローワークでも担当が頼りなくてパソコンも白黒で使いづらく…。私には全く合いませんでした。

転職に失敗する第二新卒のダメダメな特徴

 

その後は就職Shop(人材紹介会社)を利用し始めましたが、これが私に合っており、かなりスムーズに転職が進むようになったんです。

 

何が良かったかというと、あらゆることをサポートしてくれる専属アドバイザーさんがいたこと。自分だけで転職活動をすると、自由に求人を選ぶことが出来る反面、どれがいい企業なのか判断できないので、むしろ難しくなってしまうんですよね。

 

でも、人材紹介会社を使えば、面談を通してアドバイザーが求人を紹介してくれるので、便利です。また、扱っている求人はどれも最低限の福利厚生があり、実際に取材をして社風なども分かっているところばかりなので、ブラック企業を紹介されることもありません。

 

第二新卒であることの不安って、やっぱり「ブラック企業に入社してしまわないか…」だと思いますから。

 

あとは、アドバイザーが選考日程を調整してくれるのが良かったです。自分で企業とやり取りをしながら選考の段取りを決める必要がないので、とっても楽でした。就職Shopを使えば、基本、専属アドバイザーさんと何度も連絡・面談を重ねながら転職活動を進めていきます。

 

対応が迅速でしたし、これは是非利用してもらいたいですね。

 

登録をすると無料面談の案内が来ますから、日程を決めて始めましょう。

公式サイト⇒就職Shop

中小企業から探したほうがいい

たとえ大卒でも、第二新卒になってしまうと、大手企業からの需要がなくなってしまいます。

 

その理由は、大手企業は毎年多くの新卒が受けにくるので人手には困っておらず、わざわざ第二新卒を採用する必要などないからです。

 

ただ、中小企業は第二新卒を欲しがっています。なぜなら、中小企業には新卒が受けに来ないので人手不足に陥りやすく、新卒に内定を渡しても内定辞退される可能性が高いからです。となると、第二新卒など、内定を渡したらすぐに入社させることが出来る人材が役に立つのです。

 

中小企業でも創立から70年以上のところや、全国に支店を構えているところもあるので、優良企業はたくさんあります。是非、人材紹介会社を経由して探してみてください。

第二新卒は中小企業に転職したほうがいいよ!

退職理由はポジティブに!

面接の時に第二新卒が必ず聞かれる質問と言えば、「退職理由」です。

 

これがまた、どう答えればいいのか分からないんですよね。正直に答えるべきなのか、濁すべきなのか?

 

私は、バカ正直に言ってはいけないと思っています。退職理由はポジティブであるべきです。そして、退職理由にもアピール要素を取り入れるべき。

 

もっと詳しく知りたい人は『第二新卒が面接で転職理由を聞かれたらなんて答える?』のページにまとめているので参考にしてみてください。

まとめ

上記のことを最低限守っていれば、案外すぐに転職先が見つかるんじゃないかなと思っています。私もおよそ1ヶ月で、第一志望の企業から内定をもらうことが出来ましたし。

 

とにかく、チャレンジしていくことが大切です。